平成29年4月から単身赴任で暮らす山口県 以前に四国の任地で訪ねた地域とともに、新たに山陽山陰地域を訪ねてゆきます。

単身赴任で暮らした四国の素敵な情報があります
SEIKATSU | CASSIOPEIA | LINKNAVI | YUMENET | MIMISUMA | TOP


2023' DEC 22 Message

山口県で迎えた新年、単身赴任17年目の迎春です。このごろは西日本の勤務が多く四国に5年、九州に2年、本州の最西端の山口に1年です。毎年1月の下旬、来年度の異動計画の内示かありますが、さあ、今年の異動はあるのか。できれば、新たな地で新しい発想であと少しの現役を全うしたい心境です。 * ♪

☆職場の同僚と訪ねた中国地方の歴史散歩です。☆



食べ物・生活用品 素敵な情報館



JTBで行く至極の旅旅行 さまざまなプランが提供されています。


♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 単身赴任 初めての九州 二年目の足跡 熊本県 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪

SL「やまぐち」号 湧水 花紀行 紅葉
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 九州地区 総合案内 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪

萩往還 神社 発祥の地 渓谷
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 総合情報 九州 用水路 滝 名水を訪ねる旅 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
巨木 滝紀行 バス停 ダム

ダム
河川
河川法と河川管理施設等構造令
更新日 : 2017.07.21

上水道用水、工業用水、そして発電用

巨岩・巨石 分水嶺 源流 all 灯台 all
岡山後楽園・岡山城
収蔵品 庭園美 「足立美術館」 島根県安来市

芝生地、池、築山、茶室や園路や水路で結ばれる園内、歩きながら移り変わる景色を眺める回遊
三百年の歴史が息づく岡山後楽園庭園

■岡山後楽園
日本三名園の一つ、岡山後楽園は世界に誇る文化財、岡山藩主池田綱政公が家臣の津田永忠に命じて、貞享四年に着工、元禄十三年に完成した庭園、後に藩主の好みで変更造営された庭園てす。現在は文化財保護法の特別名勝です。

■岡山城
再建城ながら織田信長の築いた安土城にならって作られた城郭建築といい、城の歴史研究では避けて通れない貴重な城跡といいます。天守最上階からは岡山後楽園を展望できます。


■足立美術館 島根県安来市にある美術館で、横山大観の作品130点のほか、竹内栖鳳、橋本関雪、川合玉堂、上村松園ら近代日本画壇の巨匠たちの作品のほか、北大路魯山人、河井寛次郎の陶芸、林義雄、鈴木寿雄らの童画、平櫛田中の木彫なども収蔵する屈指の美術館です。。
足立美術館は、収蔵品のほかに日本庭園は他を凌駕する美があると思います。「枯山水庭」「白砂青松庭」「苔庭」「池庭」など6つに分かれ、面積5万坪に及ぶといいます。
足庭石や松の木などは、造園主の実業家 足立全康 自らが全国を歩いてを捜してきたといいます。
庭園は、日本庭園における造園技法のひとつである借景の手法が採られ、彼方の山や木々までも取り込んで織り成す造形美は秀逸であるとされています。


♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 山口県の風景 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪

千畳敷 秋吉台 龍宮の潮吹 本州最西端

秋吉台
カルスト>BR山口県美祢市中・東部に広がる日本最大のカルスト台地
更新日 : 2018.01.05
「Mine秋吉台」として日本ジオパーク

岸壁

元乃隅稲成神社の鳥居の先が龍宮
更新日 : 2017.06.24

龍宮洞、龍宮の舟隠しなどの小さな湾


日本海 角島灯台
元乃隅稲成神社

■角島灯台
一等8面のフレネルレンズは、明治6年イギリスで製造、輸入され、現在もその美しい姿で光を放っています。点灯当時は、イギリス人技師ディックが灯台長を務め、技術指導に当たったといいます。明治9年3月1日に完成点灯した灯台です。

■焼野海岸
竜王山のふもとに広がる焼野海岸。浜辺にはフェニックスが植えられ、地中海風のビーチハウスが立ち並ぶ様子は、南欧のリゾート地のようなお洒落な雰囲気を漂わせます。ビーチでは、海水浴やボートセーリングなどのマリンスポーツが楽しめ、フェスティバルや多くのイベントが開かれます。


■ 元乃隅稲成神社 元乃隅稲荷神社は昭和30年に白狐のお告げにより、島根県津和野町にある太鼓谷稲荷神社から分霊された神社です。
日本海の大パノラマを背に連なる123基の鳥居の景色は圧巻。参道出口に建つ大鳥居の上部に設置された賽銭箱に見事、賽銭を投げ入れる事ができたら願いが叶うと言われています。
■中国地方の日本海沿岸
本州西部のうち日本海に面する地方、名称は五畿七道の山陰道に因みます。大国主命・因幡の白兎・スサノオ・八股の大蛇・神楽など、日本神話と深い繋がりを持つ土地柄であす。帆船時代以前は、対馬海流を利用した朝鮮半島との交流が深く、対馬海流がぶつかる日御碕から稲佐の浜の地域を擁し、東方へは古事記の比婆山を擁する安来を含む出雲国は、国内の先進地域の1つとして独立国家の様相を呈していました。

♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 岡山県の風景 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪

高梁市立吹屋小学校 倉敷美観地区 備中国分寺 造山古墳

itigonet ・ Strawberry-Club
出雲大社 阿伏兎観音

■ 原爆ドーム  原爆ドームの建物は 大正4年(1915年)に竣工した広島県物産陳列館 設計はチェコ人の建築家ヤン・レッツェルです ネオ・バロック的な骨格にゼツェシオン風の細部装飾を持つ混成様式の建物 原爆投下時は 広島県産業奨励館と呼ばれ、内務省中国四国土木事務所・広島県地方木材株式会社・日本木材広島支社などの行政機関と統制組合の事務所として使用されていたといいます。
原爆ドームは。ユネスコの世界遺産 (文化遺産) に登録されており、二度と同じような悲劇が起こらないように、との戒めや願いをこめて、とくに負の世界遺産と呼ばれています。
1996年 (平成8年)12月の世界遺産の登録では、人類史上初めて使用された核兵器の惨禍を伝える歴史の証人として、また、核兵器の廃絶と世界の恒久平和の大切さを訴え続ける人類共通の平和記念碑として、世界遺産に登録されました。原爆ドーム周辺は文化財保護法による国の史跡に指定されるとともに、平和記念公園周辺を含む地域に緩衝地帯 (バッファーゾーン) が設定され、原爆ドームの保護が図られています。

■厳島神社
厳島神社のある厳島は、安芸の宮島と呼ばれ、日本三景の一つとなっています。また。厳島神社には平安時代に平家一門がその繁栄を願い。法華経30巻、阿弥陀経1巻、般若心経1巻、平清盛自筆の願文1巻と経箱・唐櫃からなる経典類の平家納経が奉納されています。
■阿伏兎観音
瀬戸内三十三観音霊場第二十四番札所 備後西国三十三観音霊場第四番札所である 臨済宗妙心寺派の寺院の磐台寺(海潮山 ばんだいじ)です
阿伏兎観音は■阿伏兎観音 : でご覧ください



♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 広島県の風景 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪

鞆の浦 尾道 千光寺 縮景園 阿伏兎観音
♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 鳥取県の風景  . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
国宝 投入堂 水木しげるロード 未設定 未設定

鳥取県三朝町
国宝
三仏山は 古くは三徳山全体を境内
更新日 : 2010.11.04

小京都の佇まいの津和野、森鴎外:本名 森林太郎は

鳥取県境港市
ゲゲゲの鬼太郎
妖怪たち153体ほブロンズ製のオブジェ
更新日 : 2021.05.02
水木しげるロードの800mの間

鳥取県内をドライブすると国道や県道には○○石橋の案内板が随所にあります。江戸時代の石工が築いた大小の石橋が今も残り使われて...
石の積み方、川の形状、石の大小そして疎水の石橋紀行

鳥取県内をドライブすると国道や県道には○○石橋の案内板が随所にあります。江戸時代の石工が築いた大小の石橋が今も残り使われて...
石の積み方、川の形状、石の大小そして疎水の石橋紀行

♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 島根県の風景  . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
森鴎外 小泉八雲旧居 高津川源流 木部谷温泉 間欠泉
sabagawa 水中を泳ぐ鯉のぼり
地域の彩りの風景

■ 水中を泳ぐ鯉のぼり
防府市小野地区の佐波川、そこに架かる中央橋のたもとにちょっと変わった光景として川を泳ぐ 「水中鯉のぼり」 を見ることができます。
両岸に渡したロープに等間隔に鯉のぼりを固定し、水の流れに任せて泳がせるというものです。見学は鯉のぼりが泳ぐすぐ上に架かる橋の上や佐波川左岸の堤防からです。
鯉のぼりの設置は地元の方々ですが、鯉のぼりの管理や設置の労力など頭の下がるご苦労を感じます。設置場所は堰のすぐ上流部のため水量は安定していますが、突然の豪雨による流速の上昇などの対応などご苦労が絶えないものと思います。
子供の日のお祝いの鯉のぼりの川流し、近隣には舗装され河川敷の駐車場や堤防の駐車スペースもあり、多くの観光客の割には車の駐車に困ることはありません。開催期間中は、うどんや鮎めじの販売もあり、地域の皆様とふれあうのも楽しい時間になることと思います。
全国各地のさまざまな鯉のぼりの行事、真っ青な大空に泳ぐことのぼりも爽快ですが、静かに流れの川の中を泳ぐ鯉のぼりも悠久な自然を感じさせます。

■大道理芝桜
清らかな水と農村景観、ほたる舞う徳山北部の原風景を守り、恵まれた自然環境を多くの方に五感で感じて頂くために、交流の里づくりを目指すといい、水田畦畔ほ利用した芝桜の植栽を始めた。芝桜は、毎年4月から5月頃になると、桜に似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせます。

■柳井:白壁の町並み
古くから海上交通の要衝として栄え、江戸時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、商都として賑わいました。今なお、往時の面影を残す町並みは、訪れる人に歴史の流れを感じさせてくれます。



全世界の通信網のパラボラ、防災のJアラートの最前線 アンテナ群

KDDIパラボラ 地域衛星通信機構 未設定 未設定

山口県山口市
通信機構
KDDI山口衛星通信センターのパラボラ
更新日 : 2017.08.20
国際通信用の衛星インテルサット

山口県内をドライブすると国道や県道には○○石橋の案内板が随所にあります。江戸時代の石工が築いた大小の石橋が今も残り使われて...
石の積み方、川の形状、石の大小そして疎水の石橋紀行

山口県内をドライブすると国道や県道には○○石橋の案内板が随所にあります。江戸時代の石工が築いた大小の石橋が今も残り使われて...
石の積み方、川の形状、石の大小そして疎水の石橋紀行

♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 輝く中国地方の風景 職場の同僚と訪ねた中国地方の街並み . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪

●自然情報
■北海道
■首都圏
■信州
■関西
■四国
■九州

●中国の風景
■鳥取 all
■島根 all
■岡山 all
■広島 all
■山口 all

●教育学者
■成瀬仁蔵

●自然風景
■四隅
■県境 all
■ゼロ

●歴史街道
■戦跡遺構
■幸せの鐘
■生誕地 all
■終焉の地
■萩 all

●歴史遺産
■世界遺産
■城郭
■発祥の地
■建造物
■城郭 all
■日本一 all

●近代化遺産
■遺構群
■鉄道遺構

●文豪俳人
■森鴎外
■磯村磯多
■中原中也
■山頭火

●作曲家
■木村能章

●吉田松陰

●田中義一

●世界遺産

●須佐ホルンフェルス

●仙崎:大海原

●くじら館

●角島大橋

●恋人の聖地:音信川

●国鉄「大社駅跡」

●特別史跡「旧閑谷学校」

近世日本の教育遺産群、学ぶ心・礼節の本源と言われる岡山県備前市の特別史跡
天下三名君が設置した郷学の学校

●鍾乳洞 : 景清洞

●金子みすゞ記念館

●乃木希典

●表示気温40度

●東後畑の棚田

●橋のある風景
■ベタ踏み坂

●鉄道のある風景
■二保駅
■新山口駅 all

●空港のある風景
■山口宇部空港

●寺社の水
■ TOP

●楽天市場
素敵な商品のご紹介


素敵な情報がありましたらお教えください。 → 投稿は こちらのページから♪

Strawberry- Club & itigo-Net は リンクフリーです。よろしければ左のバナーをお使いください。 リンクの際にはTOPページへお願いいたします。


♪ 。 . : * ・ ゚ ゚ ・ * : .        . : * ・ ゚ ゚ ・ * : . 。 ♪
1998-2022 itigoNet & StrawberryClub, internet cection Since 1998.12.20

当ホームページ内の画像およびイラストなど全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断りいたします。